さぁさぁこれは誰の耳でしょう。
えっ!?もうクイズはいいって!?
今日の耳はsakuraです。
gontaに襲いかかってます。
相変わらずいじめられるgonta。
今日は鍋の断捨離です。
引越しの時に捨てて買い足したのでここにはいらないものはないだろうと思っていたのですが。。
しっかりありました!笑
片付けする前。
普段は何とも思わないけれど改めて見ると結構量がある。
これも引越しの荷物が1ヶ月届かない間にとりあえず買った鍋があるからです。
だって1ヶ月お鍋ないと生活できないから。。
とりあえず全部出してみます。


出すとまた量にビックリ。
出したらシートに汚れが。。
何だろうと思ったら。
錆びでした。
お鍋の仕切りが錆びていました。
8年くらい使っているので仕方がない。
拭き残しの水滴が錆びの原因になったのかも。。
そして定番のお掃除。


毎回ながら汚い。
どこから汚れがくるのか謎すぎる。
ここも入れる前にきちんと拭いたんですよ!
まだ残っていた滑り止めシートを敷いて。
ちょっと足りなかったので継ぎ接ぎ。
錆びていた仕切りは衛生上よくないかなと思い使わないことにしました。
仕切りとお鍋が擦れてお鍋に傷がついていたのも気になっていたんですよね。。
フライパンの端の塗装が剥がれています。
私の愛するティファールちゃんが可哀想な事に(TT)
今回断捨離したものは
錆びた仕切りとお鍋の蓋です。
このお鍋の蓋、どのお鍋のサイズにも合わない!笑
なぜ持っていたのか笑えてきました。
綺麗に収納したらスッキリしました。
赤いフライパンと小鍋は捨てるか捨てないか悩んだのですが、消耗品なのでもうちょっと使います。
使えなくなるまで使って気持ちよく断捨離したい!
何でも捨てるのも良くないですからねー。
そして今日の余分掃除は室外機を拭きました



台風で汚れてきになっていたんですよね。。



あまり綺麗にはならなかったけど。。。
外に置いてるものだから仕方がないよね。
とりあえず掃除したよーということで(^-^)
3日坊主にならないように頑張らねば!